昨日の記事でコマースOneホールディングスが気になってることを書いたのですが、翌日の今日、9%も上がって乗り遅れた感が否めないです…w
それはさておき、気になるトピックは以下3点です。
2020/09/29トピック
- モーニングスター(4765)のPO
- NTTによるNTTドコモ子会社化
- タスキ(2987)IPOの落選(補欠繰り上がりならず)
モーニングスター(4765)のPO

SBIでIPOの抽選を行っているので気になりました。
PO文脈で申し込んでOKそうかは少し調べることにしますが、業績をみるといまいちそうですね。


上の画像が直近の決算内容で、コンセンサス予想もなければいまだに会社予想も出ていない様子。
あまりにも決算を評価する指標がないですね…
ちなみに決算の良し悪しはこちらでご確認してもらえればと思います!
ただし、チャート的には右肩あがり。うーん、株って難しいですねえ。

NTTによるNTTドコモ子会社化
NTTに在籍をしていたので、単純に気になりました。(転職してしまいましたが。)
素人なので真の狙いなどは分かりませんが、株式会社としてはあるべき姿に戻った。(本来親子上場と呼ばれる親会社と子会社がどちらも市場に上場する姿がいびつな形)
経営としては体質の古い旧電電公社の経営陣による経営となるためマイナスに思えるが、とはいえTOBをするので株価上昇の起因となっていますかね。
これ…ソフトバンクもあるんじゃないんですか!?(元々孫さんはソフトバンク株が安すぎるとも言ってましたし)
タスキ(2987)IPOの落選(補欠繰り上がりならず)
最後に、もはやなんの会社も知らなくて大変恐縮ですが、タスキというIPOとしては評価の高い会社の補欠当選となっていましたが、めでたく落選しました。

資金余ってるんだからブックビル数増やせよというお話は甘んじて受けます。泣
コメント