- グッピーズへのプライマリー投資を検討されている方
- グッピーズへのセカンダリー投資を検討されている方
- IPOの銘柄分析を参考にされたい方
2022年9月に上場予定のグッピーズ(5127)に関して、プライマリー(初値売り)とセカンダリー(初値買い)投資すべきかを検証する記事になります。
目論見書はこちら

ただし、プライマリーについては様々なサイトで予測されておりますので、他サイトの予想をそのまま抜粋するにとどめ、メインはセカンダリーに妙味があるかに言及します。
▼Twitterアカウントはこちら▼
よりタイムリーな情報発信をしておりますのでよろしかったらフォローしてください!
@tanakavii
- グッピーズは主に歯科業界向けの人材マッチングを行うビジネス
- プライマリー目線では想定価格の+37%程度と予想されている
- セカンダリー目線では想定価格付近で購入できれば、ポジティブと考えられる
※投資判断は自己責任でお願いします。
事業内容
グッピーズは「人材サービス事業」と「ヘルスケア事業」の2つの事業を展開しています。

人材サービス事業は全体売上の86.2%を占める主力事業であり、主に歯科向けの求職者と求人者をマッチングするWebサイトを運営しています。
課金モデルがややユニークで、求人者は同社からポイントを購入し、求職者が求人詳細をクリックするたびにポイントが消費されます。
ポイントが0になると自動的に求人情報が非掲載となる。という課金の仕組みです。
その他、成果報酬による収益もあるとのこと。

ヘルスケア事業は健康管理に関するアプリを企業向けに提供しています。
企業の従業員が本アプリを利用することで、健康管理や福利サービスを受けることができます。


業績
事業内容の次は財務状況です。(8月期決算)
項目(単位:千円) | 2020 | 2021 | 2022※ |
---|---|---|---|
売上高 | 936,636 | 1,396,238 | 1,824,781 |
売上成長率 | – | 149.07% | 130.69% |
売上原価 | 92,037 | 120,407 | 119,816 |
売上原価率 | 9.83% | 8.62% | 6.57% |
売上総利益 | 844,599 | 1,275,831 | 1,704,965 |
売上総利益率 | 90.17% | 91.38% | 93.43% |
販売費及び一般管理費 | 739,025 | 971,361 | 1,194,321 |
販売費及び一般管理費率 | 78.90% | 69.57% | 65.45% |
営業損益 | 105,574 | 304,470 | 510,644 |
営業損益率 | 11.27% | 21.81% | 27.98% |
※2022年は半期実績を4/3倍した数字で算出
- コロナ禍では減った求人数も戻ってきており、クリック単価も上がっていることから、売上成長+30%程度と好調ですね。
- 特に原価や販売費の売上に対する比率が下落傾向にあり、利益が出せている状況です。
需給
IPOで株式がどの程度発行されるのか(新規発行株式)
IPOでは元々発行している株式がどの程度売り出されるか?(売出株式)
といった情報をおさえることが非常に重要です。
なぜなら、たくさんの株式が公募・売出されると、IPOで株式を割当てられた人達による売り圧力が存在することになるためです。
市場に出回る株式が多ければ多いほど上場後の初値は下がることになります。
逆に言うとセカンダリーを狙う人にとってはこういった銘柄を狙うことになります。
募集要項
募集要項は以下の通りです。
項目 | データ |
---|---|
想定価格 | 1,350円 |
公募価格 | 未定 |
公募株数 | 400,000 |
売出株数 | 735,000 |
公開株数(合計) | 1,135,000 |
オーバーアロットメント | 170,200 |
上場時発行済み株数 | 3,400,000 |
想定価格ベースの時価総額 | 45.9億円 |
オファリング・レシオ(OA込) | 38.39% |
- 規模は小さいですが、オファリングレシオが38%近いのはかなり高い水準です。
- プライマリー目線はニュートラル(そこそこの上昇)、セカンダリー目線はポジティブです。
株主構成
募集要項は上場直後の売り圧力を表しますが、株主構成では上場後一定期間たったあとの売り圧力を計るために重要な情報となります。
ストックオプション分の株式を除くと株主構成は以下になります。
(スプレッドシートの画像にさせていただきます。)

- 180日間のロックアップがかかっておりタイトめです。
- そのため、プライマリー目線・セカンダリー目線ともにポジティブです。
終わりに
まとめていきます。
- プライマリー:
- オファリングレシオは38%で高い水準のためネガティブ
- ロックアップは全株主に180日間かかっているためポジティブ
- 参考:やさしいIPOというサイトでは想定価格に対して、約+37%の値が付くと予想されているようです。
- セカンダリー:
- オファリングレシオは38%で高い水準のためポジティブ
- ロックアップは全株主に180日間かかっているためポジティブ
- PER25倍まで許容なら株価予想は2,500円となり、想定価格付近の場合はセカンダリーに妙味がありそうです
ということで、最後にまとめておきます。
- グッピーズは主に歯科業界向けの人材マッチングを行うビジネス
- プライマリー目線では想定価格の+37%程度と予想されている
- セカンダリー目線では想定価格付近で購入できれば、ポジティブと考えられる
▼役立つ情報を発信中!!▼
Twitterではこのような情報をよりリアルタイムに発信しております!
参考になりましたら「いいね」と「リツイート」いただけると大変励みになります!!
初値
後日更新予定
コメント