スマレジ(4431)決算3Q(2022/3/16発表)の結果です。
▼関連記事▼
予想との比較
通期
❌売上:41.4億|41.9億(コンセンサス)
❌営業利益:5.2億|5.5億(コンセンサス)
四半期
➖売上:29.2億
➖営業利益:6.2億
進捗率
⭕️売上:70.6%(例年並み)
⭕️営業利益:118.9%(例年より上)
その他
・QoQは売上が-0.3%で減速
・PERは3/18時点で50.5倍で過去最低水準
・通期予想について、当期純利益を下方修正。理由はロイヤルゲート社の株式取得に伴い負ののれん発生益を計上
・同社は高機能POSレジをSaaS型で提供
・店舗ごとに月額利用料を取るビジネスモデルで0円〜1.65万円となっている(フリーミアム)
・そのため、有料店舗数や店舗あたりの売上に注目したい
・有料店舗数の割合は21.4%となり、前四半期より増加
・有料店舗の利用プラン内訳としては高額プランは減少し、低額プランが増加しているという構造
・営業利益はすでに通期目標を達成している状況だが、S&M投資を4Qに行うため業績予想に変更無しとのこと
一週間後の株価動向
やや上昇(+0.6%)

▼役立つ情報を発信中!!▼
- 投資成績を公開中!:投資成績
- POの投資戦略:POで儲けろ!1回の取引で勝率70%リターン3%を狙う戦略
- ビジョナル分析:【IPO落選でもチャンスあるかも?】ビジョナルの分析
コメント