AI Inside(4488)決算3Q(2022/2/10発表)の結果です。
予想との比較
通期
❌売上:36.1億|36.2億(コンセンサス)
❌営業利益:4.5億|5.5億(コンセンサス)
四半期
➖売上:24.8億
➖営業利益:4.1億
進捗率
❌売上:68.7%(例年より下)
⭕️営業利益:91.2%(例年並み)
その他
・QoQの売上は+9.4、営業利益は+310.7%(売上・営業利益はともに加速)
・2/11時点でPERは65.5倍で過去最も低い水準
・同社は主にOCRと呼ばれる紙で作成された書類を読み取り、データ化できる技術でのサービスを提供。
・提供方法はSaaS型とオンプレミス(ソフトウェアを動かすためのハードウェアも一体となって提供)の2通りある
・リクエスト数に応じた従量課金もあるため、ユーザー数やリクエスト数は重要な指標となる。
・OEM製品によるパートナー販売で販路拡大とトップラインの急成長がなされていたが、NTT西日本とのパートナー解消は記憶に新しくそこからは地道な成長をしている状況
一週間後の株価動向
大幅に下落(-16.2%)

▼役立つ情報を発信中!!▼
- 投資成績を公開中!:投資成績
- POの投資戦略:POで儲けろ!1回の取引で勝率70%リターン3%を狙う戦略
- ビジョナル分析:【IPO落選でもチャンスあるかも?】ビジョナルの分析
コメント