識学(7049)決算4Q(2022/4/14発表)の結果です。
▼関連記事▼
★予想との比較
通期
単位:百万円
❌売上:3,823|3,900(コンセンサス)
❌営業利益:359|430(コンセンサス)
ガイダンス
単位:百万円
⭕️売上:4,962|4,950(コンセンサス)
❌営業利益:400|800(コンセンサス)

★その他
★その他
・QoQの売上は+0.79%(減速)
・4/15時点でPERは41.1倍で過去平均より低い水準

・YoYの売上は+29.8%(減速)、営業利益は+11.4%(減速)

・同社は以下の事業セグメントに分かれる
・組織コンサルティング
・ハンズオン支援ファンド
・スポーツエンタエンタテインメント
・受託開発
・VCファンド

・売上の約9割は組織コンサルティング事業で構成されている。

・この組織コンサルティング事業は通期YoY+49.5%、四半期YoYで+25.4%ということで、年間では伸びたが、足元は減速していると見れる
・そのためか、通期予想はYoYで+29.8%と非常に成長鈍化となる予想となった

・今回新たに中期経営計画が発表され、前回発表時の2024年に売上63億、営業利益15億円目標が 売上63億、営業利益4億円目標に修正された

一週間後の株価動向
※後ほど更新
▼役立つ情報を発信中!!▼
- 投資成績を公開中!:投資成績
- POの投資戦略:POで儲けろ!1回の取引で勝率70%リターン3%を狙う戦略
- ビジョナル分析:【IPO落選でもチャンスあるかも?】ビジョナルの分析
コメント