【PO】SREホールディングス(2980)はシステム開発費の調達に向けて希薄化3.4%のPOを発表

PO

SREホールディングス(2980)(公募増資・売出)の発表がありました。

ちなみに・・・POは東証REITを狙うと勝率が高いことが分かっています。
理由については以下の記事をごご覧ください!

▼SBI証券のキャンペーン情報▼

SBI証券は2020/8/18(火)~2021/3/31(水)にかけてPO銘柄を購入するとIPOチャレンジポイントがもらえるキャンペーンを行っていましたが、現在はやっておりません・・・。

キャンペーンがあればより参戦する意義が出るので残念です。

目論見書の内容

目論見書の情報ですが、以下の通りになります。

上場市場東証1部
新株発行544,200株(内 国内:184,400株)
売出株数2,882,600株(内 国内:1,383,500株)
オーバーアロットメント290,900株
発行・売出株数(合計) 3,717,700株
希薄化 3.4%
発行価格(ディスカウント率) 2,473円(4.04%)
受渡日2022/3/22
調達資金の使途広告宣伝費・人件費
出展:目論見書より作成

銘柄情報

事業内容

不動産仲介と、不動産テックとしてSaaS型でサービス提供を行っています。
それらのサービスの派生としてAIコンサルティングと呼ばれるPoCを行う受託ビジネスも一部やっているようです。

直近の株価動向

昨年11月から一本調子で下がっていました。

筆者所感

成長性はあるようですが、まだ割高感が否めないという印象です。
ただ、貸借銘柄なのでリスクヘッジ可能であることから参戦するのも悪くないと思います。

受渡日の始値

※後日記載

記事をご覧いただきありがとうございます!

▼役立つ情報を発信中!!▼

▼Twitterアカウントはこちら▼
@tanakavii
たまにはいいことツイートしている?と思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました