【PO】霞ヶ関キャピタル(3498)が希薄化16.6%の公募増資・売出を発表

PO

霞ヶ関キャピタル社のPO(公募増資・売出)の発表がありました。
公募1,344,000株

ちなみに・・・POは東証REITを狙うと勝率が高いことが分かっています。
理由については以下の記事をごご覧ください!

目論見書の内容

目論見書の情報ですが、以下の通りになります。

上場市場東証マザーズ
新株発行1,344,000株
売出株数
オーバーアロットメント200,000株
発行・売出株数(合計) 1,544,000株
希薄化 16.6%
発行価格(ディスカウント率) 2,818円(5.02%)
受渡日2021/12/28(火)
調達資金の使途収益不動産売買領域にて、新規物流施設の開発用地取得
資金及び開発資金
出展:目論見書より作成

銘柄情報

事業内容

不動産コンサルや太陽光発電施設等の開発・投資を行っているようです。

直近の株価動向

決算を期に株価が2倍以上になっており、調整を迎えているようですね。
この業態でPER28.4倍はかなり評価が高いと思いました。

筆者所感

この業態における評価は正直分かりませんが、POは信用銘柄なのでリスクヘッジすることができませんね。参戦しないほうが無難かと思います。

受渡日の始値

受渡日(2021/12/28)の始値は2,829円でした。
発行・売出価格は2,818円のため、+11円となりました。

記事をご覧いただきありがとうございます!

▼役立つ情報を発信中!!▼

▼Twitterアカウントはこちら▼
@tanakavii
たまにはいいことツイートしている?と思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました