【SBIのPO】ENECHANGE(4169)は業績好調でさらなる成長に向けて希薄化5.2%のPOを発表

PO

ENECHANGE社のPO(公募増資・売出)の発表がありました。
公募750,000株、売出552,000株、オーバーアロットメントによる売出195,000株

POは東証REITを狙うと勝率が高いことが分かっています。
理由については以下の記事をごご覧ください!

▼SBI証券のキャンペーン情報▼

SBI証券は2020/8/18(火)~2021/3/31(水)にかけてPO銘柄を購入するとIPOチャレンジポイントがもらえるキャンペーンを行っていましたが、現在はやっておりません・・・。

キャンペーンがあればより参戦する意義が出るので残念です。

目論見書の内容

目論見書の情報ですが、以下の通りになります。

上場市場東証マザーズ
新株発行750,000株
売出株数552,000株
オーバーアロットメント195,000株
発行・売出株数(合計) 1,497,000株
希薄化 5.2%
発行価格(ディスカウント率) 5,584円(8.01%)
受渡日2021/12/14(火)
調達資金の使途プロモーション及びセール
ス・マーケティング体制強化の投資に係る資金 等
出展:目論見書より作成

銘柄情報

事業内容

月間ユニークユーザー数220万人、提携電力・ガス会社数52社※1によるプラットフォーム運営を通じて、電気・ガスの比較から切替処理まで一気通貫で行うことができるプラットフォームを提供。

脱炭素というテーマを持った銘柄です。

直近の株価動向

出展:株探

業績は非常に好調で右肩上がりのチャートです。

筆者所感

業績が良く株価的には割高水準だったかと思うので、増資のタイミングとしてはベストだったと思われます。

今後の成長に向けた資金調達なのですから中長期的にはポジティブですね。
POの参戦という目線で言うと信用銘柄ですのでリスクは高いと思います。(元々割高と感じてますし)

受渡日の始値

受渡日(2021/12/14)の始値は4,470円でした。
発行・売出価格は5,584円のため、-1.114円となりました。

記事をご覧いただきありがとうございます!

▼役立つ情報を発信中!!▼

▼Twitterアカウントはこちら▼
@tanakavii
たまにはいいことツイートしている?と思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました