日本電波工業 (6779)(公募増資・売出)の発表がありました。

ちなみに・・・POは東証REITを狙うと勝率が高いことが分かっています。
理由については以下の記事をごご覧ください!
▼SBI証券のキャンペーン情報▼
SBI証券は2020/8/18(火)~2021/3/31(水)にかけてPO銘柄を購入するとIPOチャレンジポイントがもらえるキャンペーンを行っていましたが、現在はやっておりません・・・。
キャンペーンがあればより参戦する意義が出るので残念です。
目論見書の内容
目論見書の情報ですが、以下の通りになります。※SMBC日興証券ログインした場合参照可能
上場市場 | 東証1部 |
---|---|
新株発行 | 2,268,100株 |
自己株式の処分 | 1,133,700株 |
売出株数 | 0株 |
オーバーアロットメント | 510,200株 |
発行・売出株数(合計) | 3,912,000株 |
希薄化 | 16.6% |
発行価格(ディスカウント率) | 未定 |
受渡日 | 未定 |
調達資金の使途 | 水晶デバイスの需要増加に対応するための設備投資 |
銘柄情報
事業内容
車載や5G製品に必要な高精度品の生産が主な事業

直近の株価動向
EV関連ということで大きく買われてから、年明けから下げていったようです。

筆者所感
割高ではないと思いますが、かなりの希薄率であることと信用銘柄でリスクヘッジできないこともあり、参戦は見送る方が無難そうですね。
受渡日の始値
※後日記載
記事をご覧いただきありがとうございます!
▼役立つ情報を発信中!!▼
- 投資成績を公開中!:投資成績
- 推し銘柄!ウェルスナビ:【2021年2月決算】ウェルスナビの株価予測
- 最新IPO分析!:【セカンダリー狙い目?!】セーフィーのIPOは申し込みたい!
▼Twitterアカウントはこちら▼
@tanakavii
たまにはいいことツイートしている?と思います。
コメント