どーも!タカナビです。
2022年6月分の株式投資日記になります!
ルールは以下です。
- 一週間後の取引結果を記載する。一週間内の取引内容は必要に応じて記載
- 一週間の振り返りを記載
- 一月ごとに記事を分割し、ブログタイトルに一月の総評を記載
▼役立つ情報を発信中!!▼
- POの投資戦略:POで儲けろ!1回の取引で勝率70%リターン3%を狙う戦略
▼Twitterアカウントはこちら▼
@tanakavii
たまにはいいことツイートしている?と思います。
4週(27日週)
日経は先週最終日終値26,491.97円、今週最終日終値25,935.62円の-2.1%
マザーズは先週最終日終値671.67円、今週最終日終値646.29円の-3.8%
myPFは先週最終日終値2,827,751円、今週最終日終値2,865,220円の+1.3%
今週のトピックスは以下の通りです。
自分の保有株関連のトピックスは以下の通りです。
- 日高屋新規買い
暑いですね。節電はできませんね。
成績
評価益率 = 現在評価額 ÷ (年初評価額+入出金)
= 2,865,220 ÷ 3,273,763
= 87.5%
※現在評価額は先物の余力も含む


振り返り・コメント
銘柄 | ポジション | 振り返り・コメント |
1605 INPEX | 買い 200株 | WTIに連動して、あまり電力需要関連のニュースには連動しないですね。 |
3180 ビューティガレージ | 買い 100株 | 割安感はあるが、、まだ買い残多いですね。 |
3962 チェンジ | 買い 200株 | ホールド継続 |
5423 東京製鐵 | 買い 200株 | ホールド継続 |
6532 ベイカレント | 買い 10株 | ホールド継続 |
7611 日高屋 | 買い 100株 | 優待狙いで買ってみました笑 |
3週(20日週)
日経は先週最終日終値25,771.22円、今週最終日終値26,491.97円の+2.8%
マザーズは先週最終日終値615.35円、今週最終日終値671.67円の+9.2%
myPFは先週最終日終値(集計無し)、今週最終日終値2,827,751円
今週のトピックスは以下の通りです。
- 特になし
自分の保有株関連のトピックスは以下の通りです。
- 日本リビング保証の損切り
いい加減PF見直さないとまずい
成績
評価益率 = 現在評価額 ÷ (年初評価額+入出金)
= 2,827,751÷ 3,273,763
= 86.4%
※現在評価額は先物の余力も含む


振り返り・コメント
銘柄 | ポジション | 振り返り・コメント |
1605 INPEX | 買い 200株 | ホールド継続 |
3180 ビューティガレージ | 買い 100株 | ホールド継続 |
3962 チェンジ | 買い 200株 | ホールド継続 |
5423 東京製鐵 | 買い 200株 | ホールド継続 |
6532 ベイカレント | 買い 10株 | ホールド継続 |
2週(13日週)
お休み
1週(6日週)
日経は先週最終日終値27,369.43円、今週最終日終値27,824.29円の+1.7%
マザーズは先週最終日終値677.26円、今週最終日終値687.15円の+1.5%
myPFは先週最終日終値2,930,211円、今週最終日終値2,961,879円の+1.1%
今週のトピックスは以下の通りです。
- 特になし
自分の保有株関連のトピックスは以下の通りです。
- 売買なし
今週も多忙につき、一切取引せず。ビューティガレージの決算も見れてないですが、下方修正でしたね。
成績
評価益率 = 現在評価額 ÷ (年初評価額+入出金)
= 2,961,879 ÷ 3,273,763
= 90.4%
※現在評価額は先物の余力も含む


振り返り・コメント
銘柄 | ポジション | 振り返り・コメント |
1605 INPEX | 買い 200株 | ホールド継続 |
3180 ビューティガレージ | 買い 100株 | ホールド継続 |
3962 チェンジ | 買い 200株 | ホールド継続 |
5423 東京製鐵 | 買い 200株 | ホールド継続 |
6532 ベイカレント | 買い 10株 | ホールド継続 |
7320 日本リビング保証 | 買い 100株 | ホールド継続 |
コメント