どーも!タカナビです。
2022年10月分の株式投資日記になります!
ルールは以下です。
- 一週間後の取引結果を記載する。一週間内の取引内容は必要に応じて記載
- 一週間の振り返りを記載
- 一月ごとに記事を分割し、ブログタイトルに一月の総評を記載
▼役立つ情報を発信中!!▼
- POの投資戦略:POで儲けろ!1回の取引で勝率70%リターン3%を狙う戦略
▼Twitterアカウントはこちら▼
@tanakavii
たまにはいいことツイートしている?と思います。
4週(24日週)
日経は先週最終日終値26,890.58円、今週最終日終値27,105.20円の+0.8%
マザーズは先週最終日終値724.08円、今週最終日終値745.73円の+3.0%
myPFは先週最終日終値3,633,879円、今週最終日終値3,678,386円の+1.2%
今週のトピックスは以下の通りです。
自分の保有株関連のトピックスは以下の通りです。(記録していない週の分も含みます)
- バルテス利確
- FIXER新規買い
- Atlas新規買い
- エアトリ損切り
- KNTCT損切り
成績
評価益率 = 現在評価額 ÷ (年初評価額+入出金)
= 3,633,879 ÷ 3,678,386
= 98.8%
※現在評価額は先物の余力も含む


振り返り・コメント
銘柄 | ポジション | 振り返り・コメント |
2173 博展 | 買い 200株 | 動きなし |
3900 クラウドワークス | 買い 300株 | だいぶ上げたのでそろそろ利確ですかね・・・ |
4044 セントラル硝子 | 買い 100株 | 円安メリット文脈で購入 弱い動き |
4180 Appier | 買い 200株 | 買い増したいが、今の水準で買うのは少し勇気がいりますね |
5129 FIXER | 買い 100株 | 下値リスクは限定的になってきたと思いました |
6533 オーケストラHD | 買い 200株 | いい感じに買い増しできました |
8174 日瓦斯 | 買い 100株 | 冬に向けてガスを買う |
9563 Atlas | 買い 100株 | 注目IPOで入ってみましたが、ちょっと動き悪い? |
4週(24日週)
日経は先週最終日終値26,890.58円、今週最終日終値27,105.20円の+0.8%
マザーズは先週最終日終値724.08円、今週最終日終値745.73円の+3.0%
myPFは先週最終日終値3,633,879円、今週最終日終値3,678,386円の+1.2%
今週のトピックスは以下の通りです。
自分の保有株関連のトピックスは以下の通りです。(記録していない週の分も含みます)
- バルテス利確
- FIXER新規買い
- Atlas新規買い
- エアトリ損切り
- KNTCT損切り
成績
評価益率 = 現在評価額 ÷ (年初評価額+入出金)
= 3,633,879 ÷ 3,678,386
= 98.8%
※現在評価額は先物の余力も含む


振り返り・コメント
銘柄 | ポジション | 振り返り・コメント |
2173 博展 | 買い 200株 | 動きなし |
3900 クラウドワークス | 買い 300株 | だいぶ上げたのでそろそろ利確ですかね・・・ |
4044 セントラル硝子 | 買い 100株 | 円安メリット文脈で購入 弱い動き |
4180 Appier | 買い 200株 | 買い増したいが、今の水準で買うのは少し勇気がいりますね |
5129 FIXER | 買い 100株 | 下値リスクは限定的になってきたと思いました |
6533 オーケストラHD | 買い 200株 | いい感じに買い増しできました |
8174 日瓦斯 | 買い 100株 | 冬に向けてガスを買う |
9563 Atlas | 買い 100株 | 注目IPOで入ってみましたが、ちょっと動き悪い? |
3週(17日週)
日経は先週最終日終値27,090.76円、今週最終日終値26,890.58円の-0.7%
マザーズは先週最終日終値715.58円、今週最終日終値724.08円の+1.2%
myPFは先週最終日終値 – 円(集計なし)、今週最終日終値3,633,879円の – %(集計不可)
今週のトピックスは以下の通りです。
自分の保有株関連のトピックスは以下の通りです。(記録していない週の分も含みます)
- 日瓦斯新規買い
- エアトリ新規買い
- KNTCT新規買い
- シンワワイズ損切り
- ベイカレント損切り
- 日本ビジネスシステムズ利確
- オーケストラ買い増し
成績
評価益率 = 現在評価額 ÷ (年初評価額+入出金)
= 3,633,879 ÷ (3,273,763+500,000)
= 96.3%
※現在評価額は先物の余力も含む


振り返り・コメント
銘柄 | ポジション | 振り返り・コメント |
2173 博展 | 買い 200株 | 動きなし |
3900 クラウドワークス | 買い 300株 | また上がってくれて嬉しいです |
4044 セントラル硝子 | 買い 100株 | 円安メリット文脈で購入 |
4180 Appier | 買い 200株 | 買い増せなかった。 |
4442 バルテス | 買い 200株 | そろそろ利確ライン |
6533 オーケストラHD | 買い 200株 | いい感じに買い増しできました |
8174 日瓦斯 | 買い 100株 | 冬に向けてガスを買う |
6191 エアトリ | 買い 100株 | インバウンド文脈で買いましたが遅い? |
9726 KNTCT | 買い 100株 | インバウンド文脈で買いましたが遅い? |
1週(3日週)
日経は先週最終日終値25,937.21円、今週最終日終値27,116.11円の+4.5%
マザーズは先週最終日終値695.35円、今週最終日終値725.23円の+4.3%
myPFは先週最終日終値 – 円(集計なし)、今週最終日終値3,116,010円の – %(集計不可)
今週のトピックスは以下の通りです。
自分の保有株関連のトピックスは以下の通りです。(記録していない週の分も含みます)
- 博展 新規買い
- クラウドワークス売り後に買い増し
- Appier新規買い
- バルテス買い増し
- シンワワイズ新規買い
成績
評価益率 = 現在評価額 ÷ (年初評価額+入出金)
= 3,116,010 ÷ 3,273,763
= 95.2%
※現在評価額は先物の余力も含む


振り返り・コメント
銘柄 | ポジション | 振り返り・コメント |
2173 博展 | 買い 200株 | さすがに出来高少なすぎですね汗 |
3900 クラウドワークス | 買い 200株 | 一度売りましたが、また下がったところを買いました まだ買い増しすると思います |
4044 セントラル硝子 | 買い 100株 | 円安メリット文脈で購入 |
4180 Appier | 買い 200株 | 円安メリット高成長のグロースなので購入 黒字化ニュースは来ると思いますけどねえ |
4442 バルテス | 買い 200株 | 2,050円あたりで買い増ししましたが、また売りますかねえ |
5036 日本ビジネスシステムズ | 買い 100株 | 2,100円は割安だと思って買いましたが、やっと上がってくれました。 |
6532 ベイカレント | 買い 5株 | ホールド継続 |
6533 オーケストラHD | 買い 100株 | 直近底値の2,228円で買い増ししたい。 逆にそこからさらに下がるようなら損切りですね。。 |
2437 シンワワイズ | 買い 200株 | NFT流行ってるみたいなので。 買い残多いが、割高というわけでもなさそう。 |
コメント