2022年12月 投資成績「反省しかない」

投資成績

どーも!タカナビです。

2022年12月分の株式投資日記になります!

ルールは以下です。

ルール
  • 一週間後の取引結果を記載する。一週間内の取引内容は必要に応じて記載
  • 一週間の振り返りを記載
  • 一月ごとに記事を分割し、ブログタイトルに一月の総評を記載

▼役立つ情報を発信中!!▼

▼Twitterアカウントはこちら▼
@tanakavii
たまにはいいことツイートしている?と思います。

4週(26日週)

日経は先週最終日終値26,235.25円、今週最終日終値26,094.50円の-0.5%
マザーズは先週最終日終値707.23円、今週最終日終値730.41円の+3.3%
myPFは先週最終日終値 – 円、今週最終日終値3,358,051円の – %

今週のトピックスは以下の通りです。

自分の保有株関連のトピックスは以下の通りです。(記録していない週の分も含みます)

  • 持ち株全て売り
  • 日ガス新規買い
  • 東電新規買い

成績

評価益率 = 現在評価額 ÷ (年初評価額+入出金) 
     = 3,358,051 ÷ 3,773,763
     = 89.0%

※現在評価額は先物の余力も含む

振り返り・コメント

銘柄ポジション振り返り・コメント
8174
日瓦斯
買い
100株
金利上昇に備えて
9501
東電HD
買い
500株
金利上昇に備えて

1週(5日週)

日経は先週最終日終値27,777.90円、今週最終日終値27,901.01円の+0.4%
マザーズは先週最終日終値798.98円、今週最終日終値787.03円の-1.5%
myPFは先週最終日終値 – 円、今週最終日終値3,665,358円の – %

今週のトピックスは以下の通りです。

自分の保有株関連のトピックスは以下の通りです。(記録していない週の分も含みます)

  • ポーターズ損切り
  • FIXER利確
  • バルテス利確
  • 高田工業所新規買い
  • gumi新規買い

成績

評価益率 = 現在評価額 ÷ (年初評価額+入出金) 
     = 3,665,358 ÷ 3,773,763
     = 97.1%

※現在評価額は先物の余力も含む

振り返り・コメント

銘柄ポジション振り返り・コメント
2492
インフォマート
買い
400株
横横が続きますね
2502
アサヒ
買い
100株
ただの優待狙い
3387
クリレスHD
買い
100株
ただの優待狙い
3900
クラウドワークス
買い
200株
25日線を超えてきましたがどうでしょう。
3923
ラクス
買い
100株
1,690円切らないなら買い増ししようかと思います
4180
Appier
買い
200株
材料出てからの寄り天笑
6533
オーケストラHD
買い
100株
いい加減売ります。。
8174
日瓦斯
買い
100株
上がらんですが、気ままに持ちます
1966
高田工業所
買い
100株
イナゴ銘柄
3903
gumi
買い
300株
決算は黒字化できていて評価は上のようですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました