どーも!タカナビです。
2023年1月分の株式投資日記になります!
ルールは以下です。
- 一週間後の取引結果を記載する。一週間内の取引内容は必要に応じて記載
- 一週間の振り返りを記載
- 一月ごとに記事を分割し、ブログタイトルに一月の総評を記載
▼役立つ情報を発信中!!▼
- POの投資戦略:POで儲けろ!1回の取引で勝率70%リターン3%を狙う戦略
▼Twitterアカウントはこちら▼
@tanakavii
たまにはいいことツイートしている?と思います。
5週(30日週)
日経は先週最終日終値27,433.40円、今週最終日終値27,509.46円の+0.3%
マザーズは先週最終日終値773.76円、今週最終日終値783.75円の+1.3%
myPFは先週最終日終値 – 円、今週最終日終値3,413,276円の – %
今週のトピックスは以下の通りです。
自分の保有株関連のトピックスは以下の通りです。(記録していない週の分も含みます)
- Appier利確
- 日本瓦斯損切り
- 西松屋買い増し
- インフォマート新規買い
- FIXER新規買い
成績
評価益率 = 現在評価額 ÷ (年初評価額+入出金)
= 3,413,276 ÷ 3,358,051
= 101.6%
※現在評価額は先物の余力も含む


振り返り・コメント
銘柄 | ポジション | 振り返り・コメント |
1968 太平電業 | 買い 100株 | 特にコメント無し |
2492 インフォマート | 買い 300株 | 401円の窓埋めもあるかと思い、少ないロットです |
4442 バルテス | 買い 200株 | 決算を跨ぐことになります |
5129 FIXER | 買い 100株 | 方向感確認して買い増し判断予定 |
7545 西松屋チェーン | 買い 200株 | 25日線タッチあたりで買い増ししたい |
4週(23日週)
3週(16日週)
日経は先週最終日終値25,822.32円、今週最終日終値26,553.53円の+2.8%
マザーズは先週最終日終値725.83円、今週最終日終値753.59円の+3.8%
myPFは先週最終日終値 – 円、今週最終日終値3,330,124円の – %
今週のトピックスは以下の通りです。
自分の保有株関連のトピックスは以下の通りです。(記録していない週の分も含みます)
- アイスタイル売り
- 東電売り
- Appier買い増し
- バルテス買い増し
- 西松屋新規買い
成績
評価益率 = 現在評価額 ÷ (年初評価額+入出金)
= 3,330,124 ÷ 3,358,051
= 99.2%
※現在評価額は先物の余力も含む


振り返り・コメント
銘柄 | ポジション | 振り返り・コメント |
1968 太平電業 | 買い 100株 | 金利上昇・円高に備えて |
4180 Appier | 買い 200株 | ここらで横横だと決算素直に待てそうです |
4442 バルテス | 買い 200株 | 安いとは思うのですが、75日線割り込むのが少し気になりどころ 復帰できると安心して持てる |
7545 西松屋チェーン | 買い 100株 | 25日線タッチあたりで買い増ししたい |
8174 日瓦斯 | 買い 100株 | 決算確認して良いと思っていますが |
2週(10日週)
集計無し
1週(3日週)
日経は先週最終日終値26,094.50円、今週最終日終値25,973.85円の-0.5%
マザーズは先週最終日終値730.41円、今週最終日終値720.48円の-1.4%
myPFは先週最終日終値 3,358,051 円、今週最終日終値3,347,524円の -0.3 %
今週のトピックスは以下の通りです。
- 特になし
自分の保有株関連のトピックスは以下の通りです。(記録していない週の分も含みます)
- 太平電業新規買い
- アイスタイル新規買い
- Appier新規買い
- バルテス新規買い
- 東京電力買い増し
成績
評価益率 = 現在評価額 ÷ (年初評価額+入出金)
= 3,347,524 ÷ 3,358,051
= 99.7%
※現在評価額は先物の余力も含む


振り返り・コメント
銘柄 | ポジション | 振り返り・コメント |
1968 太平電業 | 買い 100株 | 金利上昇・円高に備えて |
3660 アイスタイル | 買い 100株 | お試しで買い |
4180 Appier | 買い 100株 | お試しで買い |
4442 バルテス | 買い 100株 | PER30倍以下はさすがに安いと思い購入 |
8174 日瓦斯 | 買い 100株 | 金利上昇・円高に備えて |
9501 東電HD | 買い 600株 | 金利上昇・円高に備えて |
コメント